- Home
- 2018年 3月
アーカイブ:2018年 3月
-
鹿児島天文館いづろ商店街の平成29年度本日にて終了 平成30年度へ新たな年度「やることまだまだあります!」
鹿児島天文館いづろ商店街の 平成29年度(平成29年4月から平成30年3月31日)が終了します。 この年度もいづろメンバーはもとより、天文館の皆さま、行政の皆さま、お客様の おかげ様でいろいろな事を実施しました。 … -
天文館に「そらのまちほいくえん」開園!!
私は驚いた。 鹿児島という地方都市ではあるが 鹿児島市は59万人の人口を誇る、九州ではそれなりの都市だ。 しかも昔ほどはないとは言え、鹿児島市の天文館の中心街にだ! 家賃も高いだろう。 人件費も高いだろう。 … -
第3回「10%プレミアム付きいづろハッピー商品券」3/22日販売、午後3時前に1,000冊完売!!御礼!!
今年で3回目となる 「10%プレミアム付きいづろハッピー商品券」 の販売が3/23日(金)午前10時から始まりました。 マルヤガーデンズさん西口インフォメーション前の特設会場での販売となりました。 準備を… -
3月22日 まちゼミチラシのコラボ企画で「タラデザイン専門学校」さんへ
第4回鹿児島天文館まちゼミの実行委員会で 「まちゼミ」のチラシに「新風」を吹かせたいとのことで 「タラデザイン専門学校」の生徒さんとコラボ出来ないか 現在企画を進行中です。 「タラデザイン専門学校」の生徒さんが2… -
1981年 冬 東京・吉祥寺 木造アパートの一室は寒かった!
大学3年になる前に、高円寺の下宿から吉祥寺に引っ越した。 吉田拓郎の名曲「高円寺」が好きで高円寺に住んで2年が過ぎようとしていた。 吉祥寺は斉藤哲夫の名曲「吉祥寺」が好きだったからとは齢還暦の今でもそう言って… -
「鹿屋まちゼミ」結果検証会開催!大盛況で第2回目もスケジュルー決定!まちゼミ仲間鹿児島県内に増殖中!!
鹿児島県内では、伊佐市、霧島こくぶ。鹿児島天文館、いちき串木野に ついで5ヵ所目となる 「第1回鹿屋まちゼミ」 が平成30年1月15日から2月20日まで開催されました。 24講座 講座受講者206名となり… -
毎月恒例!「いづろハッピーデーレシート抽選会」春来る!
新春の頃、いい季節の到来です。 「いづろハッピーデーレシート抽選会」が春本番の中賑やかに開催されました。 鹿児島のプロバスケットチームの松崎選手が来街され ジャンケン大会で3名様に試合のペアチケットが当たりました。… -
昨年12月に開催した「いづろチャリティーオークションfor熊本」の復興支援の義援金をお届けしました。
鹿児島天文館いづろ商店街の青年会企画 [caption id="attachment_11533" align="aligncenter" width="260"] いづろチャリティーオークションfor熊本![/cap… -
H29年度商店街活性化支援事業研究会、薩摩川内市開催に参加しました。県振連主催。
鹿児島県商店街振興組合連合会(県振連・河井達志理事長)の主催する 「平成29年度商店街活性化支援事業研究会」に参加しました。 [caption id="attachment_11524" align="ali… -
新春晴天の鹿児島 2018鹿児島マラソン開催!
明治維新150周年記念「鹿児島マラソン2018」が開催されました。 昨日の雨が嘘のような「新春の晴天」のもと開催です。 [caption id="attachment_11493" align="alignc…