- Home
- 2015年 3月
アーカイブ:2015年 3月
-
トリッペンの名前の由来は「よちよち歩き」です。!!
マルヤガーデンズ2階にあります、人気の靴ショップ「trippen トリッペン」は1992年にドイツ・ベルリンの2人の靴マイスターが木靴を 展示したことからスタートしたブランドです。身体にもっとも良いつくりながらファッ… -
シダックスで歓送迎会
いづろ青年会 活動報告とご意見交換の集いをSHIDAXで行いました。 スキヤキ食べて一緒に楽しく語り合いましたよ。 シダックス天文館店で新しい門出の祝杯を ご予約はこちらからhttp://www.shidax… -
花粉症・PM2.5対策!人気の『マスク』驚きのランキング(*’ω’*)
今日は桜島の降灰もあってか、いづろ通りもマスクを着用されたお客様も目立ちます(>_<)そ・こ・で! いづろ商店街にある薬屋さん3店舗に花粉症・PM2.5対策の売れ筋『マスク』を聞いてみました! 【キク薬舗… -
コスメキッチンマーケット マルヤガーデンズ1階に移設オープン!!
マルヤガーデンズ開業5周年記念の第一段として、開業以来人気の自然化粧品の「コスメキッチンマーケット」が移設オープンしています。2004年に東京代官山にオープンして以来「女性をより美しく」「ハッピーになってもらうこと」をテ… -
-
天まちの泉
いづろ商店街 天文館ドコモショップ前の泉の由来知ってますか 天文館の真ん中に噴水=泉ができたのが平成4年。その泉を取り巻くように人々が集う憩いのスポット・待ち合わせの場所です。「天」は天文館、「まち」は街・待ちを… -
-
カリーノ天文館☆フリーマーケット@駐輪場 3/29(日)
開催日:3月29日(日) 時間:12:00~17:00 場所:カリーノ天文館駐輪場 カリーノ天文館では、1日限定でフリーマーケットを開催致します☆ 今回は、カリーノ天文館の駐輪場に… -
映画の半券使ってますか(・・?
天文館シネマパラダイスで映画を見た後は、いづろ商店街へ…♪ 映画の半券で色々なサービスが受けられます!(^^)! 【モスバーガー】半券持参のお客様は、1名様につきSサイズドリンク・ホットコーヒー・紅茶を110円にてご… -
いづろ商店街は安心、安全な通りを目指しております
いづろ商店街のアーケード上のLEDは日の入りに点灯、日の出に消灯。 深夜も歩道を明るく照らしています。 防犯カメラも設置。 来街者の皆様にとって安心、安全な商店街を目指しております。…