- Home
- 2017年 5月
アーカイブ:2017年 5月
-
6月18日は「父の日」です。なかなか伝えられない感謝を鹿児島の特産品「さつまあげ」で!!
鹿児島名物の代表は「さつまあげ」(つけあげ)です。 鹿児島・天文館の月揚庵では 父に日感謝企画 さつまあげ詰め合わせ 「感謝セット」をご準備しました。 父の日限定セットです。 送料込み、税込みで… -
天文館みつばちプロジェクト 5/26日 採蜜に参加しました。
2012年から始まった 「天文館みつばちプロジェクト」 すっかりお馴染みになりました。 マルヤガーデンズさんや山形屋さんの 屋上でミツバチを飼っています。 天文館周辺にも「花」が多いんですね。 5/26日… -
まちゼミ【楽しい西郷どんの話と桜島の灰で作るアクセサリー作り】
本日は、いづろ事務局にてまちゼミ開講いたしました。 日頃は仙巌園にてガイドをされていて、かごしま検定グランドマスター の資格を持つ永留さんとの初コラボ!!来期始まる大河ドラマ『西郷どん』にちなんで、 西郷さんクイズ… -
鹿児島県中小企業団体中央会総会にて、いづろメンバー2名が表彰されました。!!
平成29年5月25日(木) 鹿児島県中小企業団体中央会の通常総会が開催されました。 いづろ商店街振興組合は中央会の組合員です。 全国の99.9%が中小零企業であり、全従業員の82.2%は中小零細企業に勤務しています… -
第46回いづろ商店街振興組合総会&懇親会 5月23日開催!
鹿児島県で一番最初に、商店街振興組合法によるところの 組合法人となった、歴史ある「いづろ商店街振興組合」の 第46回総会と懇親会が開催されました。 総会では平成28年度の事業報告やアーケード会計、 平成29年… -
【まちゼミ】いよいよ本日からスタート!!
第2回、鹿児島市天文館の『まちゼミ』が 本日からスタートしました(^^)/ 本日20日の初日は6店舗の講座が開催されます! 11時より開催された『綺麗屋』さんにて ちょっとだけ見学させて頂きました( *´艸`) … -
1981年2月末、寒い東京で引っ越しをした。
私は大学2年まで高円寺の下宿にいた。 大学生の下宿人も大家さんも皆いい人で、私の大学2年間の想い出として一生忘れることはできない。 騒然とした入学式、成田でのデモ、学園祭、6大学野球、吉祥寺で遊んだ仲間。 … -
地元のプロバスケットチーム「レブナイズ」さんご挨拶に来られました。
鹿児島のプロバスケットチーム「レブナイズ」の方が ご挨拶と応援の御礼にいづろ事務局へいらっしゃいました。 「いづろハッピーデー」や 「いづろチャリティーオークションfor熊本」 にもご参加頂きました。… -
第2回「鹿児島・天文館まちゼミ」KKBさんで放映さる!!
5月16日 午前10時半からのKKBさんの 「かごとき」で「まちゼミ」特集がありました。 [caption id="attachment_10024" align="aligncenter" width="274… -
毎月恒例、いづろハッピーデーレシート抽選会&「まちゼミ」の広報!!
天文館いづろの名物 「いづろハッピーデーレシート抽選会」が開催されました。 毎月15日のいづろ通り商店街のお買物2,000円で1回 あとは金額に応じて最高5回まで抽選ができます。 [caption id=…