鹿児島、いちき串木野「まちゼミ」説明会8/2と地域おこし協力隊のメンバー

「まちゼミ」仲間である、いちき串木野の第2回目のまちゼミ説明会へ参加しました。

鹿児島市から串木野は高速で25分、串木野インターを降りてすぐが中心街となります。

私事ながら、通り会の前の仕事が商業施設で食品を35年間担当していました。

「串木野特産品祭り」などの企画をやり、海の幸あり、山の幸ありの、焼酎ありの串木野は

特産品祭りでは人気の企画でした。

その当時お世話になった方々とも再会できました。

「まちゼミ」のおかげです。

第2回目のまちゼミ説明会もいちき串木野の商工会議所で開催されました。

私は少し早く串木野の行き、第1回目でお知り合いになった

こだわりの焼酎を販売している林酒店へ。

こだわりの林酒店

店内は大手量販流通店ではお目にかかれない焼酎が手書きのラベルで鎮座。

懐かしい看板などもあり、必見の価値ありです。

懐かしい人は
 昭和の人です。

私は下戸の為、焼酎は買えませんが、私の世代の「醤油・ソース」の定番ソウルフード

デコー(迫醸造)さんの「醤油・ソース」がありました。

鹿児島の中心部(鹿児島市山之口町)で長く製造していましたので

昭和世代の我々には本当に懐かし味です。

デコーソース

現在はスーパーなどでは見かけません。

ソースを1本購入。これでうまい当時のごちそうだった「ハムカツ」を食べます。

と・・・まちゼミからだいぶ離れて来ました。

まちゼミに話を戻して、いちき串木野は平成29年11月1日から11月末まで

まちゼミの第1回目を開催します。

参加予定の皆さまが熱心に松井先生の話を聞き、説明会終了後も質問していました。

松井先生へ
  質問攻めです。

商工会議所の方、事業者の方が一体となって成功させようという強い意志を感じました。

また松井先生の話はもう8回ぐらい聞いていますが、聞く度に新鮮です。

またいい勉強になりました。

終了後はみんなで「集合写真」を撮りました。

鹿児島天文館もこのタイミングで「集合写真」を撮るのはいいと思いました。

終了後は懇親会。「ほり川」さんへ。

前回「ほり川」さんでは、締め天ぷらそばが美味く、ボリュームがあり感激しました。

懇親会の最中にひときわ、元気なメンバーがいました。

いちき串木野市地域おこし協力隊です。

地域おこし協力隊の一人
 亀岡美咲さん
 元気だった!

板垣さん、小林さん、亀岡さん(女性)を含めていちき串木野には

7人ぐらいおられるとか。

鹿児島市にはそういう制度がないため、いいなーと思いました。

ちなみに、志布志市には10人を超える地域おこし協力隊がおられるとのこと。

このメンバーは地域のいろいろな行事に積極的に参加して

地域を元気付けながら、自分達も勉強になる、いい制度です。

地域おこし協力隊は

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%8A%E3%81%93%E3%81%97%E5%8D%94%E5%8A%9B%E9%9A%8A

「ほり川」さんでは懇親会でした。

まちゼミを含め、いろいろが話しが出来ました。

いい時間を過ごせました。

いちき串木野の皆さま、ありがとうございます。

第3回鹿児島天文館まちゼミは平成29年10月11日から

第1回いちき串木野まちゼミは平成29年11月1日から

☆初企画「鹿児島まちゼミサミット」は平成29年10月10日です。

鹿児島県内に広がる「まちゼミ」ご期待ください。

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

いづろハッピーデイ

アーカイブ

ページ上部へ戻る