- Home
- 2015年 9月
アーカイブ:2015年 9月
-
天文館フェスティバロ☆ラブリーヌーボー解禁セレモニー♪
本日13時より、天文館フェスティバロ(呉服町1-1)にて『ラブリーヌーボー』解禁のセレモニーが行われました♪先着50名にラブリーヌーボーをプレゼントとのことで長蛇の列が!!(私も並びたかった…( ;∀;)涙)… -
10月はピンクリボン月間です♪
10月は『ピンクリボン』月間です。いづろ通りにも看板が設置されました。時は、いのち。乳がんは早く見つければ治せる病気です。北斗晶さんのニュースも受け、関心も高まり検診率も上がったようです。(写真:北斗さんのブログより…病… -
もぐもぐランチ( *´艸`)⑬
今回のもぐもぐランチは『麺や とまと』(呉服町1-6)へ・・・♪ラーメン屋さんは一人では入りづらく、今回初挑戦!!元気な店員さんと、お一人様でも食べやすいカウンター席も色んなスタイルで充実♪↑トマトのホール缶がスゴイ!!… -
いづろ川柳企画中!サラセンに対応します。
私が楽しみにしている企画に「サラリーマン川柳」があります。毎日懸命に働くサラリーマンの悲哀やちょっとしたウィットが感じられ楽しみです。またこのごろは「シニア川柳」「高校生川柳」などいろいろな川柳がでてきています。日本人に… -
長い「夏休み」と「ジャズ」
東京から故郷に帰るにはスカイメートと言う学生専用の制度があり、半額で飛行機に乗れた。パソコンでの予約などはなく(まだパソコンがなかった)当日のキャンセルや空席がある時だけ使える制度だ。時間に余裕のある学生は大いに助かった… -
世界一美味しい想い出の味
東京高円寺にその下宿はあった。下宿と言っても普通の家の2階が4部屋、1階が1室の間借りのような下宿だ。そこの大家さんの名字が大家さんと言う。この話は結構コンパなどで受けた。私はそこの2階の3畳間に下宿していた。夏は扇風機… -
時代の風景 A Hard Rain’s a-Gonna Fall
その日は曇り空で自治会の先輩に言わせると「デモ日より」らしい。事情があり20歳で大学1年となった私は仲間と共に成田に近い駅に集まっていた。ボロ靴に白のワークシャツ、お決まりのジーパンだ。というよりそれ以外の衣服を持ち合わ… -
マルヤガーデンズ「秋」企画と食品名物企画!!
マルヤガーデンズでは9月27日(日)までマルヤガーデンズカードで10%割引&マルシェポイント5倍のセールを実施中です。またマルヤガーデンズカード入会キャンペーンも同時開催です。(マルヤガーデンズカードは特典満載!!)是非… -
Maruya Gardens 2015 Autumn
新しいスタイルを旅する秋。マルヤガーデンズは秋企画満載です。マルヤガーデンズカードで10%引き。秋のトラベルキャンペーン。9/20・9/21 HAVE A GOOD DAY!マルヤガーデンズカードご入会キャンペーン&nb… -
カリーノ天文館☆AUTUMN FAIR~オータムフェア~本日より♪
カリーノ天文館では9/19(土)~9/27(日)の期間、「AUTUMN FAIR」を開催中!!!期間中、対象ショップにてお買上げ頂くと、2,000円毎に1回、スピードくじが引けちゃいます!くじは、1,000円…