平成29年10月10日 「地域活性化シンポジウム」まちゼミサミット 鹿児島では初開催!

現在全国300か所を超える地域で商店街活性化手法の

一つとして「まちゼミ」が開催されて、成果をあげながら

進化しています。

鹿児島県内では、

伊佐市(第9回目11月1日から11月30日)、国分(第5回目10月23日から11月23日)

鹿児島・天文館(第3回目10月11日から11月21日)

いちき串木野(第1回目 11月1日から11月30日)、鹿屋(第1回目H30年1月15日から2月20日)

と5か所で開催されます。

10月10日には「鹿児島県中小企業団体中央会」さん主催で

「地域活性化シンポジウム」として

岡崎まちゼミの会 代表の松井洋一郎氏を

お招きして「まちゼミサミット」が開催されました。

 鹿児島天文館
 マルヤガーデンズさん8階
 で開催!

場所は鹿児島天文館のランドマークである「マルヤガーデンズさん8階」で開催されました。

事業者、行政、市民が一体となって「まちゼミ」という手法を使い、

まずは、お客様が喜び、事業者が適切な利益を上げ、そのことが地域(商店街)を元気づけ

そのことで商店街を担う未来の経営者が商売に向き合う持続可能な地域コミュニティを

つくることに全員が熱い想いで頑張っています。

「まちゼミ」生みの親
松井先生

頑張るだけではなく、「笑顔で楽しい」が「まちゼミ」の特徴です。

東京調布や岡山市、県内では、奄美、志布志、鹿屋、伊佐、霧島、薩摩川内などなど多くの場所から

 岡山市
 矢部氏

同じ想いを持つ

「まちゼミ仲間」

が120人以上会場に集まりました。

松井氏の基調講演、パネルディスカッション、グループワーク、まちゼミ体験なども

行われました。

 パネルディスカッション

各地域の特性を生かしながら「まちゼミ」の、好事例などが紹介されました。

まちゼミを始めて聞く人、実際やっている人、今後やってみたい人など

志をもった「人」が集まり有意義な時間でした。

 グループワーク

 グループワーク

 

鹿児島県内に広まる「まちゼミネットワーク・まちゼミ仲間」が

情報を共有してお互い刺激し合い、個店の売り上げをあげ、地域が賑わい

お客様も喜ぶ「三方よし」が出来上がり継続されることが重要です。

鹿児島は、鹿児島県、各市、各商工会議所、中央会、県信連などの

行政も応援する体制が出来ています。

また個店が中心をなる商店街の中で大型店の存在も重要です。

鹿児島では、山形屋さん、マルヤガーデンズさんなども

「まちゼミ」に積極的に参加頂いています。

鹿児島天文館には、大型の再開発やアーケードの新設なども

今後数年のうちに出来ます。

ハード(再開発などの目に見える)と

ソフト(目には見えないがコンテンツを充実させる)

の葉面で積極的なまちづくりをして行きましょう。

商店街の未来は、実は大変なポテンシャルを持っています。

なぜなら、そこに熱い想いと行動力を持つそれぞれの「人」がいるからです。

「人」こそ何ものにも代えがたい「宝」なのですから。

「鹿児島天文館まちゼミ」10/11~11/21日です。

チラシはこのHPにてご覧頂き、是非ご参加ください。

 

まちゼミサミットの最後は懇親会でした。

いちき串木野のくまもんこと「竹原さん」挨拶。

 誰が「竹原さん」かは
 すぐわかります。

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

いづろハッピーデイ

アーカイブ

ページ上部へ戻る